📕日記
ウグイス
おはようございます。代官坂にウグイスの鳴き声が響き渡っています横浜元町です。こんな街中でウグイスの声が聞こえるとは思ってもみなかったので感動しています。京都原谷では、鳥たちの鳴き声が谷に反響してそれは実に見事です。
え~昨夜は、インパクトのあるリピータ様だったのですが完璧に勘違いをしておりましたw 記録していた内容とは別の方、全く話が嚙み合いませんw あれ?おたくどなたさん?状態で記憶がこんがらってしまいました。
しばらくすると点と点が繋がり人物像が現れてきましたけど、7チャクラはいかがだったでしょうか? 力技では無いこのタイプ、その効果は実感していただいたようです。ですが、心と体を繋ぐバランシングは簡単ではないかもしれません。
コンピュータ用語にロードバランシングというのがあります。これは負荷分散ともいわれます。サーバーとクライアント間のトラフィックが誘導および制御されます。 その結果、アプリケーションの可用性、パフォーマンスが向上します。
ヒトの体ってスーパーコンピューター以上に複雑なメカニズムだったりするのかもしれないです。本日のスーパーマンさんはどんな男前さんでしょうか、楽しみですねw京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止
男前お父さん
前回は20代君でしたけど、今回は30代の男前お父さん毛深いさんです。前回がどうだったかも確認させていただきたいと思いますし、めっちゃ雄臭い方なのでどんな反応をお示しになられるか、良い感じにテンションが上がっております。
腰が痛いとかいうてる場合とちゃいますので、ベストコンディションに向けて只今ベクトルを合わせております。恐らく、彼が本日最後の実験台になると思いますので、じっくり弄ってみたいと思います。
パンチャカルマ7チャクラ、リピータ様限定、実験台ですw京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止
めっちゃ腰痛え
午前中、早々と行政文書取り出しの為にコンビニに出向いて参りました。無事コピーアウトを終えて店を出ようとしたその時、茶髪のチャラ男系君が「お先にどうぞ」と先を譲ろうとしてくれたので、どうぞどうぞと言うと、
「どうぞ!」と動こうとしません、。「はよしいや!」とブチ切れられる前に先に行かせていただきましたけど、へ~、そんな年も変わらへんのにええ子やな~、ええとこ30差くらいちゃう?若そうやなのにしっかりしたはるわ!
と思いながら、入口に立ち止まり、よっしゃ!顔見たったろと振り返ると、これまた可愛らしい彼女と仲良く店の外に出来ました。はっは~ん、ジブン?!、そういうこっちゃなw 素直にありがとうと思えないクソオヤジがここに誕生した瞬間でしたw
え~さて、それはそうと、なんやら腰がロボットみたいになってしまっていますw 下駄履いて歩くと腰が思いし、静止すると痛いし、動き続けると楽というなんとも妙な状況に突入してしまってますので、黒酢純玄米酢で夏ボディを手に入れたいと思います。
恐らくですけど腹回りがヤバいことになっているようなので、一切のミルクとコーヒー断ちをしたいと思いますw京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止
本日もありがとうございました。(2)
「あなたの日本語、ときどきへんだよ、なにそれw」「私の方が上手です。か」といつも電話でご予約をしてきはる青い目の特権さんw 『か』まで覚えたか?w おいおい、関西大好きな男前さん、身分出していいよって、あかんやろw
「大使なんて沢山いるから、どこの国か判らなければ誰にも分からないよ」、まあ~ええいわはるから書いときましたけどw いつ来るかは秘密にしとこうと思います。外交特権で保護されている方でもストレスは溜まるらしいです。知らんけどw
多くの駐在国を経験してる中で日本が一番ラクチンだと言います。ふ~ん、そうなん。青い目の男前さん、どうぞお気をつけてお越しください。 明日はどんな春の風が吹くでしょうか。どうぞ良い週末をお過ごしください。BON-WEEKEND京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止
本日もありがとうございました。(1)
日中、なんと大阪へ移るというマッチョドクターからご予約が入りました。今月の京都は終了したっちゅうねんとデカデカと宣伝してもデカッーなマッチョ先生には全く効き目がありませんw まいどまいどご予約いただきますけど大抵ハズレますw
「横浜の人になってしまいましたね」、いやいや、同じ関東でも横浜の男性ボイスはまた独特なイントネーションしたはります。やっとこさ、京都浪速ネイテブスピーカーを自称できるまで成長してきております。現地では似非とバレますけどw
時々、近くを俳諧するのには理由があります。それは言語学習です。特に、土日限定の歩行者天国と化した元町商店街では至る所で「ザ横浜スピーカー」の流暢な男性ボイスを聞くことができます。う~ん、なかなかハードルが高いと思いました。
先月、関内のカレー屋さんで地元サッカーを行政挙げて取り組もうという内容を話しているビシッとスーツできめた野郎共の会話を盗み聞きして、心地よい横浜弁に酔いしれながら、へ~なかなかカッコイイ響きだったりしちゃったりしてますか?
と、群馬県警山村ミサオ警部のような感想を胸に、絶対ムリや!耳がついていかれへん、歳やわ!と、折角取り込んだ京都浪速調を奏でながら、せんせーはよ横浜きいなと、デカッーなマッチョ先生に返信をしました。京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止