📕日記

2023-09-29 13:07:00

デジタルコンテンツ

Googleが承認しているAdd-Onアプリが沢山あります。スマホのアプリのようなものですが、ちょっとした機能を無料で使えたりと重宝しているのですが、今回「詐欺だろうコレ!」というアプリに遭遇してしまいました。

『とんでもない!!これは明らかに詐欺です。アップグレードの為、詐欺師の指定するPayPalでの支払い(定期支払)を実行するも「Thank you! We are processing your order and the activation details will be sent to you in about 10 minutes from orders@digitalinsipiration.com」何時間経ってもライセンスキーは送られてきません。サポートへ連絡しても、再度Checkoutしてくださいというメールのみ。』

アプリを提供しているサイトを見ても企業情報がありません!X(Twitter)でその人物をフォローしてみると「あちゃ~」です。

直観ですけど「ヤヴァイね~、あいうえお、かきくけこ、シュ」w という訳で、2回も騙されて支払ってしまった金額をPayPalに代理取り立てをお願いして、今頃はきっと「じゃまするで~」「じゃまするなら帰って~」「あいよ~」とはならず、簡単には引き下がらないのがPayPalの買手保護制度です。

とぼけるのが上手なインド人マーチャントですから回収は不可能でしょうw ほんま困ったもんです。。。一つ何かを作る時はバックアップも作るのが基本、バックアップの方は同じかそれ以上の機能がなんと!全部無料です。おかげ様でええもんが出来上がりましたw

一体全体何人が騙されてるんやろう、そっちが気になりますね。無料体験から有料へのアップグレードは最小限のリスクとバックアップをきちんとしておきましょう。詐欺まがいは詐欺なんですよ。
Blog-Page-E-commerce-fraud-p2.jpg京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止




2023-09-28 01:38:00

たった一日?!

吉本新喜劇の太田芳伸さんのインスタLIVE、たまたまインスタ開いたらまたまたLIVEしてはりました太田くんw 今回はどこからでしょう?って知らんがな~、なんと台湾からの生中継でした。台湾は料理も美味しいと聞きますけどコンビニの品物も充実してるようです。

10月29日に単独ライブを予定しているようなのですが、なんで台湾でチラシ配りなん?とそこをツッコミたいですけど。LIVEの中で、吉本の芸人さん達は、本番前の舞台合わせがなんと!たったの一日、それも本番前日、ほぼほぼぶっつけ本番なんだそうです。

これには驚きました。台詞とかどうやって覚えてはんのやろ、ある意味プロフェッショナル集団ですね。10月29日の単独ライブ、なんとかして行きたいと思います。

IMG_6328.jpg京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止

2023-09-27 18:46:00

スーパードクター

しばらく落ち着いてたいた手荒れ、横浜のクリニックに行ったものの改善が見られず「やっぱり京都かな?」という事で行ってきました。なんと1年半ぶり、え~そんなに来てなかったんやと正直驚きました。2年以上チビチビ使っている塗り薬や横浜のクリニックの事を伝えると、

『それ腐ってますよ、ほかしてください!』『そこは専門医ですか?』あれやこれやと説明をされ、『私の様な専門医は京都でも数人しかいてません、横浜の様な都会だともっといてるでしょう』医師免許を持っていれば誰でもどんな科目でも看板出せます。専門性を問われるだけです。

スキントラブルというのは一過性のものもあれば潜在的なものまであると思うんです。外用薬をちょちょっと塗っておしまいならいいでのすが、体質やそれこそ細胞自体を入れ替えるような事をしないと治らないものもあります。手荒れに関しては『手を使う仕事は止めてください』

止められませんw そういって10年近くドクターのお世話になっておりますけど、午後診療受けて8時間以上経過した今、落ち着いてきましたw 『それじゃダメです。今はこうです。こうしてください。』ハッキリとモノ言うドクター、全部お任せしています。

根治は更年期と絡むので難しく対処的でしかないのかもしれませんけど、QOL生活の質を維持できるのであればこの「私に任せなさい」というスーパードクターにお任せしたいと思います。今回は、横浜の数少ない専門医も紹介していただきました。

せんせ~、京都の頭脳はトップクラスやと思いますよ。ありがとうございました。

1024px-Harvard_University_Widener_Library.jpg
京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止

2023-09-27 11:35:00

無いなら作っちゃえ!

ということで『新予約システム』ランチャーしました!!無料でここまでできてしまうとか、システムに大金を掛けているユーザーさんは年間何十万もの経費削減になりますね。浮いたお金で、京都限定お菓子とか横浜中華街限定豚まんとか食い放題やんけーw

まだまだいろんな機能があるみたいなので弄り倒してみようと思います。アクセス者追跡はgoogleアナリティクス解析にお任せ、顧客管理はボタンひとつで一覧表を作成、顧客フォローアップもボタンひとつ、これら全て無料で実装できる訳ですけど、

あれれ~?!こういう機能を謳い文句にしている予約システムや顧客管理システム、ECサイト、こっそり無料機能をパクといての料金設定。。。あっぱれにございますw え~さて、昨日のナレッジ・プロフェッサー!!

先生!!横浜市立大の研究室からこんなん出てますけどどうどす?…『長生きはもう飽きたからええわ』、確かに要りませんね。避暑地から戻って来られて初の施術、え”え”え”~若返ってますやん!!コロナで右往左往してる時から比べると復活ですねw

何がこんなにも細胞を生き生きとさせるのか、オイルを塗布してから体の内部が温まるまでの時間でその方の代謝機能が分かりますけど、精神的な影響もかなりあるように思います。体の内側にアプローチし続けると行き着く場所は『こころ』なんですね~。

唐代の訳経僧玄奘三蔵が『こころ』を求めてインド・ビハールにある大僧院ナーランダ大学を訪れた話は機会があったらしたいと思います。一度行った事がありますけど、どうやって歩いてここまで来れたんでしょうね。不思議でなりません。

W1024Q80_7世紀のタリム盆地(大唐西域記).jpg


京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止

2023-09-26 14:59:00

横浜市立大学へレッツゴー

横浜市立大学で「細胞の若返り」を研究されている研究室からスタートアップ企業として誕生した『イチバンライフ(株)』様から、インド大使館主催のセミナーにご招待いただき、この度、大学の研究室への見学をオファーされました。喜びましょう!おめでとうユー!

実際、こちらの方々にお会いしてみた第一印象は「なんか若いな~」「なんか肌キレイやな~」でした。今の日本では美容系男子という言葉があるくらい美を追求するのに性別を超越してしまっているように思います。数千年前のアーユルヴェーダではどうだったか、

それは男性だけのものでした。男女に広く普及してきたのは近代になってからでしょう。イチバンライフ(株)様では、数種類のハーブから細胞へ活力を与え、細胞の寿命を延ばすという世界で初めての研究成果を発表して特許まで取得しています。オーベイション!!

若い時から準備をして、更年期という細胞が最後の段階に突入していく時に慌てふためくことのないよう、今からでも遅くありません!スクワット100回とかいうシゴキではなく、毎日しっかりシゴキあげて強靭な肉体と精神を手に入れてもらうお手伝いはしますよw

hindi_56145_art3-sanatandharm-ved-ok.jpg京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...