📕日記
2022-07-13 20:17:00
本日もありがとうございました。
サーバーの負荷を考えて、写真やらデータやらを整理しておりましたら、なんとッ!日記も丸ごと全部消してしまいました。お~、この数年間の無駄な努力が無駄に終わってしまった瞬間というのは、実に『刹那』にございました。
さて、心機一転、最初の日記はこれしかありません。私の師僧でもあります『比叡山延暦寺千日回峰行大行満大阿闍梨様』正式にはもっとだったかもしれません。それにしても長いですね~。私の師僧からはいろいろな事を教わりました。
未だに直接お会いすると緊張してしまい、話したいことの10分の1ほどしか話せません。それくらい畏まってしまうのですが、いつも言われるのは「人より先を行くな」「負けるが勝ち、先を譲りなさい」です。動き出したら止まらない性分の自分にはもってこいの教えです。
え~さて、京都・横浜と往復生活も早3か月目の折り返しに入りました。ご予約のタイミングがなかなか合わず、ご迷惑をおかけしておりますが今後ともよろしくお願いいたします。
比叡山延暦寺の麓で、50年以上、毎日、護摩焚き(護摩供養)を1日たりとも欠かすことなく続けておられる阿闍梨様。拝
阿闍梨様の直弟子 叡南浩元大阿闍梨様 拝
同じ師僧なので兄弟子になるんですかね。知らんけど。
京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止