📕日記
2022-08-19 22:50:00
地上の星たち
Taare Zameen Par地上の星たちという2007年のインドのヒンディー語映画を見ました。この映画の主題歌は、バブナガールの盲学校のPVの挿入歌として知っていましたが、なんとなく重苦しい気持ちになりそうだったのでずっと映画を見るのは避けていました。
たまたまです、YouTubeを覗いたらこの映画がありました。ヒンディー語映画の不思議なところは、見ていると言葉の意味は分からなくても内容が理解できるところです。内容が理解できると言葉が分かるという不思議な言語です。
とても感動的な内容の映画だったのですが、ドケチな大阪のご友人と話をしてしまったのが間違いでした。夢も希望もない現実の世界に引きずり込まれてしまい、せっかくの感動が冷めてしまいましたw
場面はがらりと変わって、最近はiPhoneのメール機能がちょっと障害を起こしていまして、涙ボロボロ顔グシャグシャになりながら映画を見ていたらご予約のメールに全く気が付かず、大変失礼なことをしてしまいました。慌てて返信をするも受信ボックスにはさみしく「Yesterday」と何件も表示されています。
京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止