📕日記
2022-09-07 01:22:00
地元の方々ばかりでした
本日お越しいただいたのは皆さん地元の方々でした。車で来られたりといろいろでしたが、やっぱりどこか嬉しい気持ちでいっぱいになります。京都の時も京都の方にお越しいただくと何故か気持ちが高揚してしまいます。同じ感情なのだと思います。
そんな中でも今日は特別な日になりました。一度だけ行ったことのある小さな夏祭り。今では遠い昔の懐かしい記憶となっていますが、その夏祭りにいてたという人がお越しになりました。何十年も前、同じ時、同じ空間に確かに居た、それだけで不思議な感覚になります。
『縁』というのは不思議なものです。人との縁、場所の縁、時の縁、初めて企業の裁判で横浜裁判所に居た20代の君を思い出してしまいましたw 訳も分からず分厚い裁判資料を準備して、表紙に事件番号を記載してください。と書記官に一から教えてもらったり、呼ばれたので法廷にずかずか入って行ったら「弁護士さんですか?原告代理人ですか?」一般です!「入れません」と傍聴席に戻されたり、良い経験をさせてもらったのも横浜でしたw
そんな横浜に今またこうして四半世紀過ぎてお邪魔している厚かましさに、ただただ驚くばかりです。今日の男前さんも長い時を経て直接お会いすることになった訳ですけれども、まだまだ全然お若い方だと思います。更年期かなと気にされていましたけど、骨格もしっかりと肌艶も良く、物静かな落ち着いた立ち振る舞いは、更年期なんかじゃないですねw 次回の楽しみができました。ありがとうございました。
京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止