📕日記

2022-09-10 18:09:00

本日もありがとうございました。

午前中、心地良い天気に誘われてレンタルサイクルで本牧のコーナンまで行ってきましたw 大阪のDIYですがここの店員さんは商品知識が高くて、京都上七軒にあるコーナンでは何度もお世話になっています。どこに何を置いてあるかは当然知っていて、こういうのが欲しいと曖昧に言っても「これですか~」と、ご婦人が対応してくれる、正にプロフェッショナルです。

今回、本牧のコーナンでタオル入れを購入したのですが、ちょっとした不具合があり店員さんに相談したら丁寧に対応してもらえ、気分良くしたところで店内のパン屋さんを発見、さっそく大量買いをしてしまい、なんだかコーナンマジックにはまったように思いますw

京都はパンの消費が日本一らしく、あちこちにパン屋があり神戸と並ぶ激戦区に指定されているらしいです。知らんけど。おまけに関西地区では美味しくないと「まずい!」とはっきり言うらしく、各店舗、味には拘っているらしいです。これも知らんけど。

そんなこだわりの多いパンを食べているせいか、横浜元町では値段の割には...店員の愛想が良ければまだガマンできるのに…本牧で買ったパンも、コーナンやで?!期待せんとこレベルだったのですが、美味い!!ピザパンはハズレが多いのですが、ここのピザ、めっちゃ馬!!明日また行こうか悩んでいたら午後はひたすら爆睡してしまいました。ちょっと遠いかなコーナンw

W1024Q100_AdobeStock_171545099.jpeg
京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止