📕日記
2022-09-27 14:25:00
衣
昨日から白衣を着て生活を再開いたしました京都原谷です。大阪から京都へ戻る時にはしっかり帯も締まっていい塩梅だったのですが、昼からお使いに出かけたらお店で帯がずり落ちてしまい後ろで若い女性が必死に笑いをこらえておられたお約束の様な出来事がありました。
帯をしっかり締めるのに慣れていないと大変なことになってしまいます。あれと思った瞬間に足元に帯の輪っかがずり落ちている時はシャレになりません。そのまま相撲取りのまわしのように持ち上げて、そそくさと「便所」に逃げ込みますw 洗面所とかお手洗いとかシャレてる場合ではありません。
さて、何もなかったかのように颯爽と店内に戻って用を済ませ戻ってきたら、一番の目的だった「和服用ハンガー」衣文掛けを忘れてしまいました。本日この後は、京都でも歴史のある街からお越しになられます議員先生ですw けど、衣を吊るしたまんまで失礼仕りたいと思いますw
京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止