📕日記

2022-09-27 21:46:00

空気が違います

やっぱり京都原谷は空気が違います。夕方ひと雨降ったから余計かもしれませんが、静まり返った山を眺めていると聞こえてくるのは秋の虫の鳴き声だけです。深呼吸をしながらなんとも言えない心地良さを満喫しています。こんな贅沢な環境はなかなかあるようでありません。

街に住んでいた頃は休みになるとそういう場所を求めて出掛けていましたが、今は手の届くところに、いつでも心を落ち着かせてくれる場所が目の前にあります。『堤中納言物語』の「人ごころ秋のしるしのかなしきにかれ行くほどのけしきなりけり」が頭をよぎります。

秋にはぴったりの、ちょっぴりセンチメンタルな恋物語です。今も昔も人々の関心ごとというのは同じなんだなと思います。えせ幸いな絵空事など人は飛びつきませんねw え~さて、本日は半年ほど使い続けてもらっている「男性専用オイル」の感想を聞く事ができました。

物語以上に何をしゃべるんやろ?と喰らいついてしまいました。紙芝居でいうと次のコマ絵に変わる瞬間です。「なんかアレですね」アレでしょう?!アレなんですよ!w 素晴らしい、Excellent、Marvelous、インド5,000年の会話、アレだけで通じてしまいましたw

そんなにいいなら、マッチョ先生にもう少し塗り続けてもらいましょうwww想像力豊かにお読みいただきまして、ありがとうございますw
W1024Q85_AdobeStock_258475910.jpeg
京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止