📕日記
2022-10-08 12:55:00
冬支度
京都の北の方は結構寒いんですけど大阪も随分と肌寒くなっています京都原谷です。超高級レジデンスエリアから手入れが大変だからと日本庭園を潰そうか悩んでるという水道を未だに開栓してくれないドケチなご友人邸に場所を移して、暖房器具を運び出しています。
京都原谷の神秘的な超高級サロンw では狭すぎて物置代わりに使わしてもらっているのですが、毎回18ℓタンクに水を満タンにして運び入れるのはまあまあ苦行です。暖房器具に拘るのは、このアーユルヴェーダは暖かい国の施術ですからそれなりの室温が必要になります。
オイルは冷えると硬くなり施術には向きません。おまけにお越しになられる男子は全員全裸ですw 全裸のまま爆睡してしまいますので室温は28度以上に設定していないと風をひいてしまいます。それでなくても真冬は氷点下になってしまう京都原谷金閣寺裏の山間です。
今年も暖かくしてお迎えしたいと思いますので、ご旅行兼ねて気分転換にお出掛けください。旅行といえば、親しくさせていただいております社長から「コロナも落ち着いてきてまた海外の会合に出かけてきます。帰国したらよろしく」とご連絡いただきました。お任せくださりませw
国内と海外で精力的に活動されるご雄姿「しかしてなおこの大事を企つるは、誠に一片の衷情禁ぜんとして禁ずる能あたわざるものあればなり。」(引用:福田英子著書)ふっと頭をよぎったこの一文、社長の周りの方々には、くれぐれも気を緩めることなく御支え下さりませ。
と明後日の方を向いては手を合わせておりましょうぞ。
京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止