📕日記

2022-10-12 19:45:00

先生、ありがとうございました2

「良俊さんのふくらはぎは硬いな~、硬いのはあかんで」「いつもは硬いのに今日はぷるぷるや」「ほら、ほら」と施術も終盤に差し掛かった頃、そんな話が飛び出して来ました。確かに、最近は下駄を履いてウロチョロしているのですが、どうも足首がむくれてしまいます。

化学の先生からはしっかりその状態を観察されていたようで「そこはポンプだから送り返せていないんですよ」「いつもは硬いのに今日はプルプルや」そりゃそうでしょうw2時間近くも全身を超高級国産胡麻油でなでなでしまくったんですからw プルプルにならない方が変ですw

先生!2時間も何をされたか分かってます?そのやり取りに爆笑してしまいました。アーユルヴェーダの施術では脚のマッサージは上半身以上に丁寧にします。ふくらはぎであったり、かかとであったり、足の指も重要です。アビヤンガセルフマッサージでも足のマッサージは重要なポイントです。

ただ、そうは言ってもセルフだと5分もやったら「あーしんど」となってしまいます。ましてや、毎日なんて無理です。今も電マでヴィーンヴィーンいわしてますけど、直ぐに飽きてしまうでしょうw 

頭が重い、視界がクリアでない、肩首の異様な圧迫感、内臓の不調、肌の不調、イライラ、そんな時は超高級国産胡麻油お高いですよ~でセルフマッサージをおススメ致します。電マでヴィーンヴィーンいわすのもおススメです。それでもなんか~なという男前さんはどうぞお越しください。男前限定ですwww

若い時に先輩の足を何時間もマッサージさせられていたのですが、その気持ちが良く分かるような気がします。↓これな~w

W1024Q85_AdobeStock_90286425.jpeg

京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止