📕日記

2022-10-16 13:28:00

京産大グラウンド

久しぶりにアビヤンガマッサージとシロダーラをしてもらった昨晩、その後、京都桂温泉源泉掛け流しに出向いたのですが、入湯することなく引き返してきました。施術後の温泉に浸かった後のような心地よいだるさがあり、それは朝まで続きました。京都ではそこら中で秋祭りをしています京都原谷です。

京産大ラグビー部とはご縁があるのですが、鴨川の近くにあるグラウンドでは今日も誰かがトレニンーグをしていました。下の鴨川公園では子供野球のトーナメント戦が繰り広げられており、その傍らでのんびりと川のせせらぎに酔いしれながら、近づいてくる秋を眺めておりました。

あの~、これまで施術を受けた皆様、施術後はしんどくなりませんか?w

W1024Q95_IMG_4296.jpg

最もアーユルヴェーダが盛んなインドケララ州のセンターでは、施術は午前から行われ、午後はゆったりと時間を過ごすというカリキュラムの様です。これまであまり意識したことはなかったのですが、今回はかなり効きました。おかげで、頭、首、背中の強張りが取れて、

本日は1年ぶりという肉体派リピーター様。「また京都に戻ってきました、お願いできますか?」とご連絡をいただきました。物静かな男らしい方です。当然、ガッツリとお相手させていただこうと準備万全ですw その後は深夜便です。頑張って参りましょうw

W1024Q95_IMG_4298.jpg

京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止