📕日記
2022-10-30 22:31:00
本日もありがとうございました。
本日は施術はありませんでしたが、関西からトップ画像の様なマッチョなリピーター様が寄ってくれはりました。横浜は初めてという彼でした。他に立ち寄ることもなく都内へ向かうそうですが、気にかけてもらえるだけでも嬉しいですね。ありがとうございました。
知る限りではインドの方はカジュアルな格好の方が多い印象だったのですが、今日の彼はラフなビジネススーツ姿でした。体を鍛えているだけあってアーユルヴェーダマッサージは良くご存じで、日々のルーチンに取り入れているんだそうです。
京都でお越しになる時には細かいテクニックを教えてもらったりしています。筋肉や骨格をしっかり整える、南インド、ケララのカラリパヤットゥマッサージが大好きだということですが、YouTube等を見て思う事は、カラリあれはもうマッサージの域を超えているように思いますが、
カラリはとても古いインドの伝統武術です。その戦闘で疲労した戦士の肉体と精神の回復を早める為に開発されたのがカラリパヤットゥマッサージだそうです。マッサージの域を超えているといいましたが、アビヤンガもカラリもどちらも太古のマッサージ。う~ん、また疑問が湧いてきましたw
驚きの国INDIA、不思議な国INDIA、帰り際、「JAI HIND JAI HO」と称えてくれました。ほんま男前さんやな~。All well, I hope, Good Luck!! See ya!
京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止