📕日記

2022-11-24 23:07:00

本日もありがとうございました1

今日は一日のんびりさせていただきました。ご予約・お問い合わせいただいた皆様、本当に申し訳ございませんでした。夜更かしの連続は流石に寄る年波にはあらがえず、大事を取りました。大阪のドケチなご友人にこの事を伝えると「眠いだけやろ!あかんて」と一蹴w

土曜日の帰阪を伝えても「何しに来るん?来んでええよ」「〇〇さん、びっくりしはるでw」「そこ居たらいつでも行けるから安心やろ」なんと、私の心配よりも、お金と時間、人の心配をしたはりました。オッカムの「ケチの原理」が見事に花開いた瞬間でありますw

え~さて、対ドイツ戦、一夜明けて興奮冷めやらぬと言った感が拭えないネット民達ですが、とても気になる傾向が出てきました。【試合後の掃除】についてあれやこれやと騒いでいるではありませんか。カタールサポーターが日本語で「ありがとうございます」と、

スタジアムに日本人サポーター達だけを残して拡声器で御礼を言ったことには大きな驚きを覚えました。日本人のマナーの良さは世界一だと言われています。ハブ空港で日本人かどうかの見分け方もこのマナーで分かります。目立つことなく、当たり前のことを黙々と、

それが、我々日本人の中にあるDNAのようにも思います。これに味をしめて目立ちたがり屋が湧いて出て来ないことを祈るばかりです。日本人は美徳を慮る民族だと思っています。格好いい日本人である男らしい男性でいて欲しいと思います。女性のことは尼僧さんに聞いてください、知りませんw

W1024Q100_AdobeStock_513578170.jpeg

京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止