📕日記
2022-12-29 22:55:00
師走
今年も今日を入れて後三日となりました。一年を振り返って「嗚呼、今年はこんな年だったね」とかそんな感傷におぼれるようなことは殆どしないのですが、今年という年はある意味、これまでの人生の中で最もエキサイティングでミラクルな....あ~ずっとこんな有り得ない人生でしたワイw
12月の和風月名として『師走』がありますけど、誰が走んねん?と調べてみると、僧が忙しくするさまとありました。へ~。え~さて、目の前にある宮崎生花店さんで、玄関の花を正月っぽくしてもらいました。上手に飾れないんですと相談すると「後から行きます!」と、お~
とても実直な方のようにお見受けしておりました。今日も、お忙しく代官坂を走り回っておられました。前回、年末は休む間もなくですと話されていましたが、ほんまですね。アーユルヴェーダにも大変興味があるようなので、来年早々に引きずり込みたいと思いますw
もっと、華やかに、煌びやかに、正月の装いがあるのかもしれない冬の花。いつも花は選んでもらっているのですが、控えめなところはご主人のお人柄なのかなと、、、ですが宮崎生花店さんの花を置くと人が動いてくれはります。不思議ですね~。
宮崎生花店さんも大津のお花の先生とこみたいに繁盛しますように(合掌 そうだ!仏花をこしらえてもらおうw
京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止