📕日記

2023-01-19 21:06:00

本日もありがとうございました。

先日のビシッとスーツでお越しいただいた男前さん、本日もビシッとスーツの方でした。どちらも180cm近い身長、やはり男前っぷりが際立ちます。今日の方も同じオプションを選んでいただきました。全然必要ありませんでしたねw

アーユルヴェーダの古代の学者チャラカは、スネハナやアビヤンガのようなオイルマッサージをすれば問題は全て解決すると言っています。この事を大阪のドケチなご友人に説明すると妙に納得してはりましたw

昨夜から全くヤル気がありませんでしたけど、オイルを垂らした瞬間からスイッチが切り替わるのが良く分かりました。チャラカは、施術される側だけでなく施術する側のココロとカラダにも良い効果があると説明しています。

そんなチャラカ先生でも、銅の玉でグリグリしまい悪化してしまった指関節を元に戻す方法は、外科的治療しかないと言うのでしょう。ヤスリで削ってみたらどうだろうか?とか考えはじめております京都原谷でした。

寒くなってきております、皆様、どうぞ暖かくしてお休みください。

The Charaka Samhita (IAST: Caraka-Saṃhitā, “Compendium of Charaka”) is a Sanskrit text on Ayurveda (Indian traditional medicine). Along with the Sushruta Samhita, it is one of the two foundational texts of this field that have survived from ancient India.It is one of the three works that constitute the Brhat Trayi.
チャラカサンヒタ:北西インドのタキシラ(パキスタン)を中心とするアートレーヤ学派の医学書

Charak.jpg

京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止