📕日記
2023-02-28 21:58:00
本日もありがとうございました。
京都のマッチョなドクターからご予約がメッセージ付きで入ってきましたw「えらい少なくなりましたなぁ、京都」、へ~、そうどす!関東に来るついでにお越しいただけるという事なのですが、メインできとおくれやすメインでw
今回もハーブコースロングです。「ぼく、これ好きなんですよ」といつも仰りながら腰に手をあてて仁王立ち、このドクターが一番最初に仁王立ちだったか、否、一番最初は毎月ご予約いただいておりますイケメンマッチョ邸のお兄さんでしたw
3月もちゃっかりご予約いただきましたので、漏れなくオイルも忘れず馳せ参じたいと企んでおります。それにしてもせんせ、なにで来はるんやろか?迷子にならんようにしいや!w
え~さて、人の世いうもんは短く儚い夢幻のごとくとはよういうたもんにございます。お能の舞に「邯鄲の枕」というものがあります。その枕で寝ると思いのままになるという不思議な枕。盧生がその枕で寝ると富貴を極めた一生の夢をみたという、
『枕中記』(ちんちゅうき)という小説な訳ですけど、同じ夢を見るなら愉しい夢をみとうございます。チベット仏教には死者の書という有名なテルマ(埋蔵経)があります、無上ヨーガタントラです。「人間を含むあらゆる生きものの心性」
埋めたりせんと見せてーなと思うのですが、心の準備が出来ていないものが見る事は憚る事なのかもしれません。京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止