📕日記

2023-03-10 00:35:00

本日もありがとうございました。

お洒落にスウェット上下でお越しいただいた男前さん、車だから楽な格好で来ましたということでしたけど、なかなか良い感じにフィットしておりました。スタイルが良いとなんでも似合うんですね。

アーユルヴェーダは海外で経験があるという事で、どうですか~?と比較してもらいました。海外のそれがアーユルヴェーダ施術だと思っていたそうなのですが、オイルの量も違うし、サービス内容も違うんですね?と。

そうかも知れません。本場インドを離れるとその土地の気候風土や自然環境、セラピストの遣り方に任されてしまい独自の進化を遂げていくことは良く知られています。基本を忠実に守ろうとしても、やはり本場とは違ってきます。

これは仏教伝来とも良く似ているように思います。仏教は、北伝と南伝があります。インドからチベット、中国を経由して日本への北伝と、スリランカ、東南アジア諸国を中心に広まった南伝。元は同じでも中身が異なります。

今日の方も、これまで受けたのとはちょっと違うオリジナルなアーユルヴェーダ。何度も寝落ちしてましたけど海外では寝なかったと言ってました。それにしてもスウェットを履くとプリケツが目立ちますねと言うと、ニッコと、

くぅ~、男前を際立て過ぎやろw え~さて、帰洛準備も整い早ければ明日旅立とうと思っております。どうぞ、良い夢を!!
17.jpg京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止