📕日記

2023-06-19 11:19:00

ジェネリック医薬品推し

一年で一番苦手な季節になってきました横浜元町です。梅雨シーズンは締め切った室内で湿気やらカビ、エアコン等で元々肌が弱いタイプなので特に気を遣う時期に突入しております。大都会横浜、京都とはちょっと環境が違うようです。

そこで、心許ないので皮膚科で塗り薬と飲み薬を処方してもらうことにしました。元町商店街にある形成スキンクリック、ここのドクターが以前ホームホスピタルだった東京医科歯科大学の出身ということもあり安心してお任せ状態w

「半年、一年以上経過した塗り薬は使わないでください」「今の保湿は以前とは異なりますよ、今はスプレー式です」いやはや浦島太郎状態でした。医科歯科のドクターは今も昔も変わらないなという印象だけが強烈でした。

問題は薬局ですw 女性にとっては居心地が良いと云われる狭い空間で、すれ違うのもやっという調剤室、入店してもシカトされw挙句の果てに「これはジェネリック医薬品しかありません。先発は無いです」はぁ~?先発が無いのに後発がある訳ないやろw

おかしなこと言わはるなと、もう一度皮膚科に戻って相談していると薬局から「あ~それあります!」・・・薬局では他の方にも「今、先発が無いんです、後発のジェネリックでいいですか?」「このタイプはジェネリックしかないんですぅ~」

どんだけジェネリック推しやねんw ジェネリック医薬品が良いか悪いかの判断は人それぞれやと思いますけど、「安い!」だけが謳い文句のジェネリック医薬品、京都とはちょっと事情がちゃうんやな~と。。。怖いわ~w
W1024Q90_AdobeStock_293815198.jpeg京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止