📕日記

2023-07-01 19:46:00

PayPal.meという決済方法

ドバイのデカーッな兄弟から今月行くし~と連絡が入ってきました横浜元町です。ドバイやサウジアラビアのアラブ人はカンドゥーラやアバヤ(民族衣装)を国外では着ないんだそうです。公式外交以外ではほとんどがカジュアル、スーツにジーパン等

聞く所によるとカンドゥーラなどの生地を生産しているのがなんと日本の企業、メイドインジャパンは人気が高く自慢できるんだそうです。中東アラブというと巨万の富を得た石油王をイメージしてしまいがちですけど、石油に関しては完全な国家(王族)管理、

そもそも石油王なんてものは存在しない!という中東アラブ、彼らの暮らしぶりはどうなんでしょうか。彼はいろんな話をしてくれました。レンティア国家としてその恩恵を受けられるのは自国民だけ、9割近くは移民、その格差は随分開きがあるようです。

めっちゃハンサムなアラブのお兄さん、そんな彼からインド滞在中に教わったのがPayPalです。ペイパルの宣伝みたいになってしまいますけど、ペイパルの取り扱う一日のトランザクションは世界トップクラスと云われています。

その中でもPayPal.meという個人間送金システムはなかなかのアイデア商品、インドの兄弟へPayPal経由で送金を試みたことがありますけど、流石、セキュリティも国防レベル、国際的にみても貨幣価値が高いとは言えないインドのような国とは取引ができません…

今回はどんな話をしてくれるのでしょうか、今から楽しみです。
ACJ220-Modern-Lounge-e1674484624806-1038x778.jpg
京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止