📕日記

2023-08-07 19:49:00

シロダラ、アイダラ、スルダラ

と昭和の駄洒落をかましておりますけど「そんなん要らんねん!マジメにやって~!」と舞台袖からメガホンでダメ出しされてしまいそうなほど日中の猛暑を耐え抜いた横浜元町です。途中、野菜大盛りうどんでクロライドもしっかり補給して、

IMG_6054.jpg

最近は夜遅い方が多いので、それまでの間はセルフダラを決行してみました。「だら、だら」という言い方をする地域があったと思ったんですけど名古屋だったか。。。まあまあそんなことはどうでも良くて、横浜初のセルフダラです。

セルフシロダーラの目的は、流れ落ちるオイル量と時間を計測することと、額に落ちたオイルが頭蓋骨をコツコツと穿つような感覚の確認です。今までのオイルポッドの高さだと若干コツコツ感が薄かったかもしれません。この微妙なバランスが、

何度も「落ちる」五感のひとつに繋がります。京都と横浜ではポッドの大きさが違いますのでコックから流れ出るオイルの量も違っていました。ついでに目も鼻もクレンジング(普段はしませんw)耳もいけるらしいんですけどまだやれてません。

夏バテ予防に一発解決のシロダーラ・シロアビヤンガ、気になったらこちらまで↓

phonto.jpg京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止