📕日記
2023-08-20 12:54:00
IKO IKO(My Bestie)
レゲエ音楽に乗って窓全開で準備をしながらバイミースタンドのサンドイッチを何にしようか迷っています横浜元町です。暑っ!!流れ落ちる汗をバスタオルで拭っては干していますけど、あっという間に乾いてしまいます。暑っ!!暑いんだよ!!
昨日は久しぶりのガッツリ安息日だった訳ですけど、丸一日寝ていましたw キリスト教やイスラム教、そしてユダヤ教ではこの安息日には一切の労働をしてはならないというめっちゃ嬉しい戒律があります。
それでも現在では、掟はしっかり守ります頑固派と、ちょっとくらいええやろそんなことしてたら世界で生き残れへんで世俗派に分かれているようです。同じアブラハム系のキリスト教やイスラム教とも折り合いが合わなくなってしまいますから柔軟になってきているんですね。
こうした安息日などを守り続けていることで少数民族のアイデンティティを守り続けることができているといわれています。ところでこの「アイデンティティ」について考えたことがあるでしょうか?単にアイデンティティというと「俺は俺なんだよ」ですけど、
「日本人としてのアイデンティティとは?」というお題にマジョリティ社会にどっぷり浸っているとなかなか考えがまとまりません。たまにはマイノリティ世界に身を置くことで違った自我が発見できるかもしれません。24時間何もしなかった安息日。
こんなマイノリティな時間の過ごし方をしても、外では相変わらずセミ達の大合唱です。本日お越しの男前さん、電話で少しお話させていただきましたけど、自信満々でお帰りいただこうと思いますw 京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止