📕日記

2023-09-07 10:51:00

日本もインドも衛生打ち上げに成功

今日、日本から観測衛星と月面無人探査機を搭載したロケットの打ち上げに成功、インドでは2日に太陽観測衛星を搭載したロケットが打ち上げに成功、前回、月面探査機搭載のロケット打ち上げに成功というニュースで世界が注目したばかりでした。

宇宙空間への進出が勢いづいている感じでワクワクしますねw ”Gattaca”という近未来SF映画を想い出してしまいました。人口受精と遺伝子操作によって完璧な「人間」を創造するその世界では、数分おきに人間を搭載した宇宙探査ロケットが打ち上げられていました。

この映画はとても考えさせられるものでした。優秀な人間とそうでない人間、優秀な人間だけが就ける職業、劣等遺伝子"99.6percent posibility"と"99.7percent posibility"、僅かコンマ1の差で人間の優劣が決定付けられる社会。

日本のH2Aロケットはこれでまで47機中46機で打ち上げに成功し、成功率は97.9%なんだそうです。ロケットを飛ばしたことがないので分かりませんけど、これはかなり確度の高い成功なんでしょうか?きっと宇宙には想像もできないよう世界があると思います。

本日お越しの男前さんにはこの地球上で、”Nishimura”という新しく日本人科学者によって発見された彗星のように想像もできないような世界へ引きずり込んでみたいと思いますw 
W1440Q80_AdobeStock_482740202.jpeg京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止