📕日記

2023-09-17 10:17:00

夢を見ました

京都での一大祈祷を終え集中力が途切れる前に認めて夜は横浜へ移動の京都原谷です。原谷弁財天さんは今日も穏やかな表情したはりました。昨日は初めての二条駅で新幹線チケットを購入、大きくはない駅ですけど、流石京都、外国人ツーリストが目立つ賑やかな駅でした。

W1024Q85_IMG_6289.jpg
未だに引きずっている生々しい夢、最近の夢見の特徴は、これまでは風景や場所という印象派だったのですが、写実派的になってきています。ハッキリと人が登場したり、数字や会話をハッキリ覚えていたり、ユング派的のいうところの進化の過程なのかも知れません。

それでは、今回どんだけ生々しかったのかつぶさに見ていきましょう。会社の組織を転々としています。どことも馴染めず「これが私達のやり方なんです」と女性役員が説明してくれていると電話が鳴り社長から「そろそろ場所を変えた方が宜しいんじゃないでしょうか?」

W1440Q85_AdobeStock_101828814.jpeg

えらい丁寧な言い方されるな~と思いながら、今度はどこ?とウキウキしていたら、これは『解雇通告』だという事に気が付き、え”~クビ?w どうしよう…と一瞬たじろいだものの次の瞬間には新たな行動に出ていましたw

がらりと場面は変わって、古い日本家屋の2階にいます。外はサーッと雨が降っています。下の庭の草は雨にあたって緑色がとても綺麗です。木製の窓枠に雨が当たり湿気を帯びた古い木の薫りがします。窓は開けっ放しで白いカーテンだけ、そっと持ち上げても濡れていません。

知っている方の声が聞こえたり、音や匂いを感じ取ったり、これまでもありましたけどそれは印象に薄く、今回の様にハッキリとした内容は経験がありませんでした。ユング派夢診断結果によると『浄化の完了』なんだそうです。へ~、人々を巻き込んで突き進むその夢、

誰を巻き込みましょうか?w まだ頭が活動していないので少し休もうと思います。良い連休をお過ごし下さい。

京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止