📕日記

2023-04-14 07:24:00

タイプ別コース?

アーユルヴェーダによると、この世界には5大要素(空、火、風、水、地)があり、5大要素が交わり人体には3つのエネルギー帯ドーシャ(風・火・水)があるとされています。ドーシャがバランス良く働いている時が理想的でこのバランスが崩れると病気になると考えられています。

ドーシャは、空と風の「ヴァータ」、火と水の「ピッタ」、地と水の「カパ」です。体型別にいうとガリ・マッチョ・太っちょってところでしょうか。

Tridosha-Prakriti-and-related-diseases-relation.png

同じくヨガでは、7つのメインエネルギー帯が人体を取り巻いていると考えられており、これが7チャクラです。まあまあこれは思想の範疇だと捉えて、これらのことにあまり拘り過ぎてしまうとアーユルヴェーダやヨガの本筋から逸れてしまいますから注意せねばと思います。

興味深いことに仏教でも5大要素を基本と考えられており、般若心経の中にも「色即是空 空即是色」などが見られます。仏教はメードインインドなので当然といえば当然のことです。え~さて、これらを踏まえて数多の男前さん達のタイプ別から導かれた、

あなたに最もぴったしのコースはこれだ!はこれだw 見方は、年齢は若年→老年、ストレスは小→大、性格は激しい→穏やか、体型は細い→太い(筋肉質)、今の自分の状態にポイントしていくとおススメのコースが見つかるかも知れません。知らんけど。
types.jpg


京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止

2022-12-31 17:42:00

ご予約はお早めにどうぞ

大津のお花の先生から年越し電話がありました。タイミングを逃してしまい連絡するのを忘れてしまっていたのですが、向こうから電話してきはりましたw ご心配をおかけしてしまいまいしたw 年明けも寒くなりそうで、どうぞおからだおいといください。

「はじめて連絡します」「はじめてなんです」「どんなんですか?」「くぁwせdrftgyふじこlp」 大丈夫ですよw 皆さん最初はドキドキしてしまいますから!「◎△$♪×¥●&%#?!」オイルたっぷりです。全裸ですw 

なかなか未知の分野に踏み込むには勇気がいることだと思います。ご夫婦で一緒に来はったらええのにwww 年明け早々父の日キャンペーン発動でしょうか?知らんけどw そんなやり取りをしていましたら先生と言われるのが大嫌いなVIP様より一月のご予約をいただきましたw 早ッ 皆様、ありがとうございます。

代官坂も人、車の往来が増えてきております。今年もあと僅か、年明けに行くよ~と横浜のVIP様からは「汽笛が鳴るで~」とご連絡いただきましたので見事カウントダウン汽笛を録音できたらアップしたいと思いますけど、今日は寝てしまうでしょうw 一月のご予約が増えてきております、ご予約はお早めにどうぞ。

W1024Q90_AdobeStock_4167903022.jpeg京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止



2022-12-30 19:06:00

ミッドナイト

みなとみらいのサーチライトが激しく動いております横浜元町です。山下公園、みなとみらいは年末年始の光のイルミネーションが凄いことになっているそうですが、当サロンとは無縁の世界w きっと綺麗なんでしょうね。知らんけど。

流石、大都会の年末、動きが活発になってきました。京都原谷、金閣寺の裏山とは大違いですw 今夜は26時までご予約いただきました。みなさんお元気でなによりどすwww どうぞお気をつけてお越しください。

今は商店街を歩きながらこの日記をしたためております。最近は便利になりました。外に居ながらホームページを弄れるとかひと昔前では考えられない世界です。元町商店街もめっきり正月モード、休みに入っているところもちらほらとあります。

大阪のケチなご友人も準備万端と先ほどメッセが飛んで参りました。なにが万端なん?w 元町では除夜の鐘は響くのでしょうか?船の汽笛なんですか?さて、こちらも準備に取り掛かりたいと思います。

img01-1.jpg

画像はパクりました。
京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止

2022-12-29 22:55:00

師走

今年も今日を入れて後三日となりました。一年を振り返って「嗚呼、今年はこんな年だったね」とかそんな感傷におぼれるようなことは殆どしないのですが、今年という年はある意味、これまでの人生の中で最もエキサイティングでミラクルな....あ~ずっとこんな有り得ない人生でしたワイw

12月の和風月名として『師走』がありますけど、誰が走んねん?と調べてみると、僧が忙しくするさまとありました。へ~。え~さて、目の前にある宮崎生花店さんで、玄関の花を正月っぽくしてもらいました。上手に飾れないんですと相談すると「後から行きます!」と、お~

とても実直な方のようにお見受けしておりました。今日も、お忙しく代官坂を走り回っておられました。前回、年末は休む間もなくですと話されていましたが、ほんまですね。アーユルヴェーダにも大変興味があるようなので、来年早々に引きずり込みたいと思いますw

もっと、華やかに、煌びやかに、正月の装いがあるのかもしれない冬の花。いつも花は選んでもらっているのですが、控えめなところはご主人のお人柄なのかなと、、、ですが宮崎生花店さんの花を置くと人が動いてくれはります。不思議ですね~。

宮崎生花店さんも大津のお花の先生とこみたいに繁盛しますように(合掌 そうだ!仏花をこしらえてもらおうw

W1024Q75_IMG_5001 (1).jpg

京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止

2022-12-29 01:04:00

本日もありがとうございました。

「緑茶」横浜ではちょっとしたスペースがありますから、Welcome 緑茶 でお迎えして、施術後は抹茶をお出ししております。抹茶は無作法ながらも、品質の良い宇治抹茶のお陰でまあまあなんとかお口にしていただいておりますが、緑茶が全然ダメですw

横浜でお世話になっている方が教えてくれた手打ち蕎麦屋さんで出されるお茶が、これまた大層なお点前で、食前と食後の味が違うというものです。なんとか真似をしようとしているのですが、う~ん、全くもってダメですw え~さて、緑茶の効能効果をご存知でしょうか?

え~お茶?と思われるかも知れませんけど、緑茶は実は超エリート君だったのです。その中でもテストステロンという男性ホルモンの過剰分泌を抑制してくれる効果があります。これは、体臭や抜け毛予防に繋がります。あれれ、当サロンでは男性ホルモンを溢れさせようとしているのですが、

お茶飲んだら意味ないでしょw テストステロンは筋肉増強に効果があることは既に知られていますが、過剰な分泌はかえって悪影響を及ぼしてしまいます。過剰を抑えてくれるのが緑茶ということになります。

男性女性ホルモンについて調べていくといろんな事が分かります。とても興味深いです。アーユルヴェーダが得意とするエイジングケア、美味しい緑茶と共に、心も体もスッキリしていただけたらと思います。

W1024Q75_IMG_4999.jpg

京都アーユルヴェーダ
ルードラ・アロジアム・ジャパン
無断転用・転載禁止

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...